リフォームの流れ
- HOME
- リフォームの流れ
step
01お問い合わせ・相談
まずは無料相談をご利用ください。理想の外観や間取りなどをはじめ、ご家族のライフスタイルやデザインへの、こだわりなどをお聞きいたします。快適な家事導線はもちろん、毎日の暮らしがもっと楽しくなるような、それれのご家族らしい家を提案できるようにいろいろなことをお聞かせください。

step
02土地探し・調査
「理想の住まい」を建てるための土地をご紹介いたします。また、建て替えのお客様には簡単な土地計測、近隣の建物の高さ窓の位置なを確認いたします。解体工事や仮住まいのことなど、ご相談ください。

step
03プランニング・お見積り提出
お聞きした内容をもとに、ご家族らしい家のプランを提案いたします。同時に、資金計画の打ち合わせ、借入の事前審査もこのタイミングで行います。

step
04打ち合わせ・地盤調査
床材や照明の位置、インテリアなど細かい部分について打ち合わせいたします。「こんな雰囲気にしたい」と思うものがあれば打ち合わせの際にお聞かせください。他にも思い出深くて処分できないものなど何でもお聞かせください。家のプランが決まったら地盤調査を行います。

step
05ご契約・地鎮祭
プラン内容や仕様について、すべて納得いただいたのちに、ご契約となります。契約後には地鎮祭を行い、建築工事の無事と家の繁栄をお祈りします。

step
06着工・第3者機関の検査導入
地鎮祭が終わると、いよいよ着工です。同時に、建築中の万が一に備えた保証制度に加入します。建築中には構造にミスがないか、計画通りに進んでいるかなどの検査も定期的に行ないます。

step
07上棟
構造部分は、この先見えなくなってしまう部分なので念入りに構造部分の最終確認をいたします。

step
08お引き渡し・アフターメンテナンス
新しいお家が完成して、お引き渡し後も定期的なアフターメンテナンスを行います。メンテナンスのタイミングに関わらず、何か不都合なことがあればいつでもご連絡ください。

保証・アフターメンテナンスについて
住宅瑕疵担保責任保険
入居後にトラブルが発生しても安心!
基本構造部分の瑕疵保に起因して、住宅の基本的な耐力性能もしくは防水性能を満たさなかった場合の補修費用保険に加入しています。(カギ渡しから10年間)
シロアリ保証1000
JoToキソパッキング工法
万が一、シロアリ被害が発生したら補修にかかる費用を最高1,000万円まで補償いたします。(カギ渡しから10年間)
アフターメンテナンス
入居後も定期検査を行います。新しい家に住んでみて、もう少しこうしたら良かった、、、という点や、経年によるドアなどの不具合が出たなど何でもお教えください。徹底した検査を行い、無償保証でできるメンテナンスはすべて実施いたします。